ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< Solid Ether / Nils Petter Molvaer 名盤を探せ Part 3-10 | main | Quest / Quest 名盤を探せ Part 1-101 >>
2012.10.14 Sunday

Nightline New York / Joachim Kuhn 名盤を探せ Part 1-34

34. Nightline New York / Joachim Kuhn

Joachim Kuhn (pf), Mike Brecker (ts), Bob Mintzer (ts), etc.

BOB MINTZERのすばらしいテナーがきけます。
 Joachim Kuhn (pf), Michael Brecker (ts), Eddie Gomez (b), Billy Hart (ds), Bob Mintzer (ts),  Mark Nauseef (perc),


Side One

1. Yvonne Take A Bath
2. April In New York

Side Two

3. Yvonne
4. Nightline
5. Rubber boots


Recorded: April 1981

Sandra Music Productions



ヨアヒムキューンの名盤、ナイトライン・ニューヨークです。

まずはメンバー紹介を。

リーダーのJoachim Kuhn(ヨアヒム・キューン)。
1954年、東ドイツ生まれ。連戦時の東ドイツから西ドイツに亡命してます(たしか西ドイツだったはず・・・)。お兄さんのロルフ・キューンもジャズミュージシャンで、クラリネット奏者です。レア盤ですが、ロルフキューンと共演しているライブの音源も発売されてます(東ドイツ時代)。たまたま中古屋で見かけて私は買うことが出来ました。

つづいてテナーのマイケルブレッカー。
彼はもう、ここで書くまでもないでしょう・・・。あまりに有名すぎます。コルトレーン以降のジャズミュージシャンでは圧倒的なフォロワーを生んだ天才です。
1949年生まれですが、2007年、57歳にて亡くなりました。そのニュースを聞いたときはリアルに数日へこみました。私は彼の演奏を一度も生で見ることがなかったのです・・・。彼のライブは割と高額で、当時学生だった自分には結構厳しかったのです・・・。社会人になったら皆勤で見に行こう、そう思っていたので・・・。
彼のリーダーアルバムを取り上げる日に、彼のプロフは詳しく。

もう一人のテナー、ボブミンツァー。
1953年生まれ。最近はコンボの活動より、自身がリーダーのビッグバンドの活動が精力的です。というかもう、ビッグバンド畑の人ですね・・・。GRPオールスタービッグバンド、ジャコパスオーケストラ、どっちも格好良すぎます。70年台にマイケルブレッカーとの交流が深く、良く一緒に練習したそうです。そのせいもあって、まさにこのCDでの両者の演奏は、音色・フレーズ共にそっくりです。


ベース、エディーゴメス。
1944年プエルトリコ生まれ。11歳でベースを始め、その後ジュリアー度音楽院を卒業してます。エリートですね。マイルスバンドでの活動、ビル・エヴァンストリオでの活動が圧倒的に有名です。彼の奥さんは日本人なのですが、山形にライブに来た際の打ち上げで知り合ったそうです。近年はフロントにフルートのジェレミースタイグを入れた自身のグループを率いています。

ドラム、ビリーハート。1940年生まれ。ベテラン中のベテランですが、代表作に恵まれていない気がします・・・。ハービーハンコックのグループのメインドラマーであったこともあります。割と美味しい盤に参加しているので、演奏を聴く機会は多い人かと思います。

パーカッションのマークナウシーフ。彼はジャンルを超えて幅広く活動されてるので、ロック畑でのほうが有名かと思います。残念ですが彼のバイオはよくわからんです・・・。



残念ながらこのアルバム、youtubeに関連動画が一切無いです。下のアフィにmp3版販売のリンクがありますが、そちらですこし視聴できますので是非。

1曲目、イボンヌ・テイク・ア・バス。タイトルはアレですがえらい格好いいアップテンポの曲です。テーマはヨアヒムのリフから始まりピアノとテナーでユニゾンの多数キメ。テーマが終わると突然4ビートのモードの曲になります。アドリブ中もテーマ同様のキメありで、ヨアヒム→ブレッカー→ドラムソロと続き後テーマに戻ります。

2曲目、April in New York。ミドルテンポで始まりますが、ソロはメチャクチャ熱くなります。ブレッカーもブレッカーフレーズを交えたバカテク発動、ヨアヒムも燃えてます。

3曲目、Yvonne。ピアノとテナーのルバートで始まるバラードです。ブレッカーがあの70年代の非常に硬質な音色で泣きまくります。ヨアヒムのソロは1曲目、2曲目同様やたら手数が多いです。

4曲目、Nightline。ヨアヒム、ブレッカー、ミンツァー、ゴメスの4人でユニゾン、キメキメのテーマの後モーダルなソロへ。最初のソロはミンツァーなんですが、言われなかったらブレッカーと聞き分けが付かないくらいフレーズが似てます。その後ブレッカーのソロなんですが、良く聞くと、ミンツァーのほうが音が丸いです。ヨアヒムのソロも右肩上がりで盛り上がり続けます。

5曲目。Rubber Boots。初っぱなから超スピードのモーダルなラインに乗せて2テナーでユニゾンテーマをちょろっと吹いて怒濤のソロへ。ブレッカーは相変わらずのブレッカー節で、ブレッカーフレーズ吹きまくりです。ヨアヒムも爆発します。ミンツァーのソロではドラム、ピアノが消えていき、ベース+テナーのデュオになります、その後ピアノ、ドラムが復帰し、熱くなっていきます。


このアルバム、とにかく熱いジャズを聴きたい人にはお勧めです。全編にわたって熱い。
ただ、残念なことにCDが廃盤です。しかもプレミア価格で酷いことに。レコードを探す方が楽だと思います・・・。

あと、このナイトラインニューヨークを録音した時の未発表音減収が出ています。


こちらの「Survivor」です。これがまた、名盤でしてw
本編のナイトラインニューヨークよりこっちのほうが良い、という声も多数です。私もどちらかというとそっち派です。ちなみにこいつも廃盤&ナイトラインニューヨーク以上のプレミアです・・・。しかもCDしか無いですし。
頑張って安い中古を探してみてください・・・・。



M-P240

M-P240

M240

M240

M-E

Monochrom

X113

X-Vario

X-Vario

X-E

コメント
コメントする








 
この記事のトラックバックURL
トラックバック
Powered by
30days Album